• 釣りだとしても釣られて考えてみたい/日経:サイエンスは21世紀に何を目指すべきか(未来面) http://t.co/pK9YihmY06 08:54:32
  • 仕事始めから研究関係でモミクチャにされる人気具合。 特に今年は国際会議どこに行くかで盛り上がっている…嬉しい悲鳴なのか何なのか。 とりあえず4月はLaval、次は5月末のGotlandになるのかな。 16:49:09
  • 【おもしろ動画を測定中】スマホで動画コンテンツの面白さの度合いを計測する実験Webアプリ「Wara-L」(ワラエル)を公開中です。スマホをお持ちの皆様、ご協力よろしくお願いいたします。 http://t.co/ZiN3ZAk2Ja #RT拡散歓迎 21:59:14
  • 仕事始めから帰れないって どうなのよ そもそも1/3から開始してるけど。 その割に4年生は自分のペースで帰るしな。 授業ある3年生は徹夜なのに。 マイペースすぎやしませんかね>各位 23:28:12
  • ちょっと一方的な記事だけど、日本の文科省方面の言い分はよく分かる。Unity3Dが生まれている一方で。/【ニュース『深・裏・斜』読み】北欧の教育王国はなぜ崩壊したのか? スウェーデンの学力凋落の原因を探る - MSN産経ニュース http://t.co/10AwAtX6zK 23:38:59
  • スゥエーデンの”個を伸ばす教育”については、ゴットランド大学で教鞭をとっている林先生の手記が興味深いです。「カーリング教育」と名付けられたその実態は、最新号の芸術科学会DiVA34号でも語られています。 http://t.co/LXzAoMUYMI 23:44:04
  • スウェーデンの学生を指導する大変さは昨年2名の留学生を受け入れて垣間見たけど、日本の現在の大学生の難しさを基準に見ればそんなに異常なことではないと思う。 夢に向かって邁進するカーリングのストーンのような、”海賊王”のようなスウェーデン学生の愚直さは日本の大学生に見習って欲しい。 23:56:42