• いいな、連休中日。楽天おめでとう。 なんで俺、深夜まで原稿と向き合ってるんだろう…。 明日は、相模原市緑区藤野で研究のフィールドワーク。 体力残しておかないと。朝までかかりそうなんだけど。 00:11:39
  • 楽天おめでとうセール行ってみたけど、サイトがドギツすぎて自分が何欲しいのかすら冷静に考えられなくなったのでブラウザ閉じた。 何がほしいかと言われたら、時間がほしい。 家族とすごす時間が欲しい。 ところで今「家族と過ごす」って入れたら「家族とすごす白浜の宿柳屋」が出た。 00:16:50
  • なんだろう、プレビュー画面見た瞬間からポケットステーションだということがわかり、その後ARM満載したトラックが横転するデジャヴを見た…/ゲーム業界を揺るがす何かが倉庫から出荷?!謎のトラックを追え!! http://t.co/4OPeMPnS76 00:27:24
  • 鼻血出るまで銀杏食いたい 01:58:40
  • 二校全章終わったーーーッ!! ので、今日は朝から研究で相模原市緑区藤野に行く予定。 08:09:06
  • 藤野町探訪会に合流。 追手風喜太郎四神 http://t.co/yaAHYrxguE http://t.co/u6b9E7qVfg 10:26:20
  • 宝物殿。五具足(香炉、花瓶と燭台)。金の灯篭。大般若経が600巻。 (@ 増珠寺) [pic]: http://t.co/oEebHuI9Xn 10:34:17
  • 曹洞宗 増珠寺宝物殿、博物館の協力で開けていただきましたが、今回が最後の公開とのこと。 10:38:53
  • 力士 追手風喜太郎をめぐる甲州街道徒歩の旅。 http://t.co/smcZ0bs7VB 10:46:48
  • いつもはクルマで通り過ぎている甲州街道。 http://t.co/MMXyvmkjo3 10:47:28
  • NPO法人 ふじの里山くらぶのご案内。 安全にツアーするの大事。 http://t.co/Fe2Tec3Xfn 10:49:04
  • 中央線を脇に見つつ、進みます。 ここは上下線が別のトンネルになっている。 http://t.co/AM8PVUDcIM 10:50:38
  • 五代横綱・雲龍久吉と追手風喜太郎(おいてかぜきたろう)の碑。追手風喜太郎は天保7年(1836)に大関に昇進。増殊寺(ぞうしゅじ)の五具足と金灯籠は追手風の寄進。先ほどの四神は三柱神社への献上。 http://t.co/qXSIyvrk6V 10:58:32
  • 追手風喜太郎 生家 当主・佐藤博文さん ご案内頂きありがとうございました! ミカンを軒先で振舞って頂きました。追手風師匠が9歳で家を飛び出し力士になったときもそうやってミカンを振舞ったというお話です。 http://t.co/sAqHHhU61i 11:10:50
  • 旧甲州街道を進みます。 昔はこんな感じだったのね。 http://t.co/rWSzUi5Du7 11:11:36
  • 駅でトイレ休憩。駅の売店「ふじのね」がお土産充実。 (@ 藤野駅 (Fujino Sta.)) [pic]: http://t.co/0rQvkpHPwt 11:33:13
  • 藤野関係の書籍。「親子トレッキング」面白そう。 (@ ふじのね) [pic]: http://t.co/eZDWrFw1ZV 11:33:21
  • 藤野は新宿からJRで950円。京王線で高尾から乗り換えれば2駅。料金は半額近い。 http://t.co/khx5dV0Avu 11:36:56
  • 「一里塚・榎」とあるが、ここには榎はない、街道沿にある。 http://t.co/Gb1JTVgcQL 11:56:12
  • 明治29年 吉野の大火で犠牲になった戸田医師一家の墓石。近くには「脇本陣」と書かれた墓石も。吉野宿本陣近く。 http://t.co/eokjL7zb2l 12:15:20
  • Maker Faire気になるけど、これも取材だ、仕方ない。 公民館で昼食の窓から。 http://t.co/3SRnSfcv5a 12:52:48
  • ツアー後半はじまった。吉野神社、1364年。 http://t.co/1Mp6r5WNfO 13:11:02
  • 吉野小学校は統合になり、現在校舎はシュタイナー学園高等部。看板は残っている。そうか、だから公民館に卒業記念作品が飾られていたのか…。 13:13:46
  • 相模湖IC付近。中央線と中央高速。 http://t.co/JpMV1cC0vz 13:16:44
  • さが遺跡。縄文式土器と遺構があるらしい。 http://t.co/yMrbFOiIRA 13:18:53
  • 「ふじの地産地消の会」の農園。 http://t.co/9VXWNdgvfZ 13:24:22
  • 臨済宗建長寺派 浄光寺、万丈住職。 680年経っている歴史がある寺。 室町前期の画僧、水墨画の第一人者・可翁宗然(かおうそうねん)の開山と言われる。 http://t.co/BAF7Paly5h 13:38:14
  • 文化財には指定されていないが大変興味深い襖絵を鑑賞。万丈和尚の解説が上手い、さすが臨済宗。 http://t.co/JC1u8gRqQO 13:56:25
  • 「親渡す為にかけしか小猿橋 これぞ孝婦(甲府)の道と知るべし」 吉野の景色。 http://t.co/Rnysu0uij6 14:00:31
  • 吉祥山 浄光寺 「つもり違い10カ条」 高いつもりで低いのが… http://t.co/4jQSVWecsK 14:05:02
  • 「子の入」と書いて「ねのいり」と読む。昔は沢だったらしい。 http://t.co/VDbGQaT0pX 14:10:19
  • 相模湖ICから相模湖をのぞむ。 眼下は大渋滞… http://t.co/AFeNB5p9h3 14:41:35
  • 沢を抜ける。赤土だから「赤坂」。 http://t.co/SxwL8ZAm7o 14:42:23
  • 12/7は陣馬山をめざすツアー。ほうとうとお箸作りが企画されているそうです。 (ふじの里山くらぶ) 15:08:15
  • お知らせ “ふじのキッズプログラム”11/17(日) 佐野川和田の里体験センター9:00-15:00 申し込みは「みちくさの会」までお電話もしくはメール 参加費2000円でうどん打ち体験、竹細工、木の実細工。山登りもあり。 対象年齢小学生・親子参加でよろしくお願いします。 15:24:41
  • ふじや 展示物の一部。相模湖が一望! http://t.co/7hVuxkHSCX 15:33:40
  • 相模原といえば養蚕 http://t.co/0cxhnssyYl 15:34:18
  • うーん、眠すぎて危ない感じだったけど、何とか帰ってきた。 取材&リフレッシュにはなったが、明日の講義準備、原稿チェックなど山積み。 そして濡れた山路を歩いて早くも筋肉痛が…。いろいろリカバーせねば。 19:31:01
  • 「健闘虚しく」とか「努力の甲斐なく」とかいう単語は私の辞書には載ってません。 明日の20時までラスボスバトルを設定されましたが、何か。 22:39:49
  • 書籍「エンターテインメントシステムの科学」(略称)に、関連学会リストを載せられる事になりました。暗黙知で『うちのは載せてくれるよね??』と期待された挙句、「なんで載せてくれなかったの!」と言われるのが目に見えているので、我こそは!という学会関係者は即リプライ下さい。URL付きで。 23:28:39