WiiRemote本の執筆ですが頑張ってます。 金沢工大の小坂先生や奈良先端の井村先生、 JAISTの高橋さん、木村さん、東大の南澤さんなど 著者が現状世界最強のIVRC布陣になってる気もしますが。

特に小坂先生のC#関係の執筆がすばらしい。 先生忙しいのに本当にありがとうございます。 WiimoteLibをC#で使っているのですが、 あまりに便利なので、C++(CLR)なマネージドC++で試してみたら 見事使えてしまいました。

WiimoteLibのヘルプファイルにはC++があるんですけねえ(自動生成?) 本家Brian Peek氏も「COMでつかえるんじゃね?」ぐらいしか発言していないので、 さっそく小坂サンプルをC++に移植してみました。 http://www.brianpeek.com/forums/p/800/3242.aspx#3242

— namespace WiimoteLibCLR {

using namespace System; using namespace System::ComponentModel; using namespace System::Collections; using namespace System::Windows::Forms; using namespace System::Data; using namespace System::Drawing;

using namespace WiimoteLib;

public ref class Form1 : public System::Windows::Forms::Form {

public: Wiimote^ wm;

public: Form1(void) { wm = gcnew Wiimote(); InitializeComponent(); wm->Connect(); }

#pragma endregion private: System::Void button1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) { wm->SetRumble(true); } private: System::Void button2_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) { wm->SetRumble(false); } }; } 正味「4行」ですね。 CLI環境はマウスで具をおいていくだけでアプリが作れるので楽ですね。 てゆーかコマンドラインサンプルを作る意味がだんだんなくなってきた・・・。 なんか明日からまた忙しくなりそうなので、 ソース付きでここにおいておきますね。自分のためにも。 [http://akihiko.shirai.as/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=6](http://akihiko.shirai.as/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=6)