「タブレットなんて、ビューワーにしかならん!」

と奥さんによく言われます。その通りだと思います。 その通りだと思うのですが、やはり可搬性やiPad,Androidの進化を考えると無視できない。 何とかモノ書き業に使いたい! 何とか生産的な作業に使いたい! でないとこの板はただのオモチャにしかならないじゃないか!! というわけで、前回の「文章を書くためのツール考―パソコン編―」に引き続き、スマートフォンをモノ書きに使うための検討を続けています。 今回はキーボード編です。 最近はPC選ぶのもキーボードが中心になってきましたし。 (Mac Book Airに勝てるキーボードはASUSやAcer、Lenovoしか出してません…現状) Bluetoothキーボードはいろいろ試しているのですが、 ハードなフルキーボードはほとんど出ていません。 昔ながらのPS2キーボードなどを愛好する私としては、ちょっとしたアイテムを追加してみました。 ELECOM「U2HS-MB02-4SBK」、というmicroUSBをふつうのUSBに変換するポートです。 ELECOM USBHUB2.0 スマホ・タブレット用 microUSBケーブル+変換アダプタ付 バスパワー 4ポート ブラック U2HS-MB02-4BBK microUSBからふつうのUSBに変換するコネクタもついて、近所の量販店で1000円以下でした。 これをNexus7に刺して、さらに無線マウスとPS2/USB変換につながったPS2キーボードを指します。 マウスはなんの問題もなくつながります。右クリックとホイールが超快適。そしてホームボタンなどもクリックできますので画面を触る必要がない。 肝心のキーボードのほうは…ちょっと設定があります。 メールなどはタブをうまく使うとよいでしょう。 日本語の文章入力では、Jotaなどで試していますが、うまく切り替わらない。 いろいろ試してみましたが、無料でできる一番簡単な方法は、 ・Google日本語入力に切り替える ・Ctrl+Spaceで日本語切り替え いちど日本語切り替えすると、以後は半角全角キーで切り替えられます。画面下に表示されるのも便利。 画面下のソフトキーボードが邪魔になるIMEもあるのですが、 おそらく、ですが、Google日本語入力は物理キーボードモードが用意されているようです。 さてこうなると、Bluetoothでもいいキーボードが出てほしくなりますね。

それってモバイルじゃないんじゃね?と言われそうですが。

HDMIに接続するだけのAndroid製品も出てきていますので、お気に入りのキーボードやマウスとAndroid鍵だけで環境が持ち歩けるという、 昔でいうところのNCよりもスマートなコンピューティング環境ができつつあります。

あとはプログラミング環境がほしくなりますね~。

継続使用してみて脱PCできるかどうか、試してみたいと思います。