日曜だってのに上映準備で出勤ですわ。 なんだか風邪っぽいし。 個人的な話なんだけど、最近長男が6歳になりまする。 ちなみに誕生日も仕事なんですすみません。 しかしでかくなったなー、この一年で。 (感無量)。 最近息子関係でやったことメモ。 ・宿題 息子さんの行っている学校、というか幼稚園は、とあるインターナショナルなのですが。 それはそれはもうたくさん宿題がでるのですよ。 冬休みのも残っているけど。 『Draw your favorite activities in this this winter.』 みたいな課題もテキトーにこなさず、わざわざ取り組んだりしてるから時間かかる。算数は得意、yes/noで回答がでるのも好き、作文も最近はずいぶんできるようになってきた。 それにしても本人は勉強好きだというのが面白い。 自分は高校出るまで嫌いでした、特に試験対策が。 ・担任の先生と懇談 息子はクラスの中でも頑張っている方らしい。 英語で教育方針語らう事になるとは思わなんだ。 まあフランス語でもそれなりに参加してたけど、やはり語彙と速度は英語の方があがりつつあるな、まだまだだけど。 ・凧上げ 実家にペンキ塗りにいったついでに、三ツ池公園でやってみた。意外と凧上げしてる人いないのね。当の自分も風の読み方が下手になってて笑った。結論からすると、池の風下に行けば、走らなくても無限の風エネルギーが使えます。ぐんぐん高くあげようとすると、息子が『この辺で降ろせ』と言う。自分の時は、限界まであげて、さらに糸巻きつないで、ロストする・・・ってな遊び方だったけどなあ、なんでこんなに遺失不安なんだろう。 ・小学校と通学路の確認 とりあえず行くことになるかもしれない3つの小学校に向けて 一緒に歩いてみたが。発見も多いな。A校:勝手知ったる母校、通学路は安全、某宗教多い。校内見通し悪い。校内新聞を外向けに張り出して、しかも左寄りの内容が充実しまくっているのはいかがなものか。義務教育どーなってんの?B校:商店街のど真ん中。クルマ通り多し、誘惑多し。学校そのものは普通な感じ。動物飼育はダメな感じ。C校:通学路はとんでもない急坂。でも本人は楽しそうだ。通学エリアは緑多く整備されている。学校は古くてぼろい感じはするが見通しはよい。 ・独楽回し 通学路確認中に近所の子供センターを発見。正月遊びの道具が貸し出されていたので遊んでみた。巻き方は体が覚えているが下手になってるのは確か。 ・映画 戦闘物、冒険物、サスペンス、ホラーは苦手で、TVの電源消されたりしますが、宇宙・科学物とかファンタジーはオッケーなようです。フランスからもってきた『BING ET BONG』とか『Mimi(メイシーちゃん)』とか今でも見てる。映画じゃないけど『サイエンスZERO』とか『高校講座』とか見てるらしい。で、この短い期間でみた『カンフーパンダ』はかなり面白かったようだ。ディズニーの『魔法にかけられて(Enchanted)』も面白かったようだ。この2作品は私もお勧め。どっちもノーマークだったんだけど。宇宙科学物だが意外にも学校で見た『WALL-E』はダメだったらしい。てゆーか、英語版で先行して見たのか?? ・将棋 サンタクロースにもらった『スタディ将棋』がかなり良い。コマの方向がわからなくても指せるし、集中力も付く。 で、5歳にしてはやるほうで。2手ぐらい先までは読めるようになってきた、攻められるし、守れるし、定跡もつかんできたが、いまいち大駒に固執するクセがあるな。昨日なんて、終盤で王手かけられるのに、龍に振り回されて、それでも龍を追いつめて、最後に『角を刺されて龍を刺す』という局面で、突然泣きだしてギブアップ。なだめるのがめんどい。でもなー、そこで親が手を抜いて刺さなかったら、なんにもならんしなあ。そこに気づかれないように、わざと上手に負けるのって難しいし、そうとう技術が必要。6枚落ちとかでやっても良いけど、それって盤面支配度が上がって、より難易度あがって、メッタ打ちになることもあるし。
今週から来月にかけて休出と連勤が続くなあ。 息子の成長が見れず、残念だな。