忙しいんだよ

まじで

ほんとBlog書いてられないぐらい!!

…と「冒頭の句」が「暴投の苦」になってしまいそうな今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

フランスは休日週間です。プチ秋休み。

La Toussaint(ラ・トゥサン)といって、日本のお盆みたいなものです。

日本語のカソリック用語だと「万聖節」とか言うらしいです。

11月1-2日が休みなのですが、学校関係などはこの週がお休みになります。

みんな家族で集まって旅行に行ったりお墓参りをしたりするわけです。

ハロウィンとかはこの宗教行事にまつわるものと思われますが米国由来です。

しかも米国→英国→フランスというように伝播したものなので、あまり盛り上がりません。

まあ大きなカボチャはウチにもありますので、ヒマがあれば何か工作するかもしれませんが…ない(涙)。

というわけで、この前まで長い夏休みだったわけですけど、また休みです。

とはいえ今週末、日曜から出張に出るので、準備をしなければなりません。

それから今週から夏時間が終わって、時差が8時間になりました。

フランスの12時が日本の夜8時になり、ますます日本の事務時間との接点が薄れました。

ああ遠い国、日本。にっぽんはあまりに遠し。

月曜日の朝からIVRCのメールでメールボックスがパンパンです。

あわてて片付けているとフランスは午後になってしまっています。

さらにあわてて午後から研究室に行ってみると、誰もいません(当然ですが…)。

たまにネットを使うために先生とか学生とかがフラッっと来たりしますが、ネットワークの設定とか頼まれるので逆に忙しくてたまりません。

なので、火曜日は家で作業してました。

結局朝の7時から夜の4時まで21時間ぐらいぶっ通しでメール書いてた計算になります。

詳細については時間があったらまとめたいと思いますが、フランス→ハイチ→日本の時差で働いていました。

途中、リモートで作業していた研究室のサーバーが息絶えたので、なんだろう?と思って今日研究室に来て見ると、

まず自分のマシンが黒画面になって「OSが見つかりません」とほざいています。

ハードディスクが見当たらないそうです。別れも告げずに逝ってしまいました。SATAの救い方が分かりません。

もう一台のマシンもスキャンディスクから帰ってきません。

それからルーターが死亡してました。

Ubuntuサーバーは無事でした。

サーバー室の鍵がどこにあるか他の学生に電話したりしてやっと、ルーターを再起動して、どうにかネットにありつけました。

停電か何かあったんでしょうか?EDFも秋休み??

で、今に至ります。

Blog書いてるのは完全な現実逃避ですね。

帰りたいです。