がんばって今週の仕事を片付けないとというところなんですが。 「がんばる」という言葉を言いそびれると 2ch用語では2つの意味を持つらしい。 ■2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AB%A1%E4#i123 このサイトは言語学的にも非常に有益だともう。 日本語というのはその特性から新しい言葉を生み出す要素に長けているのだ。 そりゃそうと「ガンガル」というのは有名なガンダムのぱちもん玩具で、実は今でも売られているらしい。 自称ガンオタな諸兄ならばかならずコンプリートしてほしいものである。 http://www2m.biglobe.ne.jp/~j54/gundum.htm モビルフォース・ガンガル。 ガンガル、ズク、ゾドム、グイック、ゲルグ、アッガム… 値段は50円だそうです。儲かるんだろうか、これ。 「コレジャナイロボ」のほうが高いのがなんか笑える。 それにしてもこのネーミングセンスとデザインは本家「アッグ」シリーズを髣髴とさせる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%B0 そう、当時の日本の子供のガンプラの熱狂ぐあいったら本当、とんでもなかったのだ。300円のプラモ、関連商品が飛ぶように売れていく。 やっぱベビーブームってでかい商層なんだよなあ。今の30代中盤。 …ふと思い立ってヤフオク「ガンガル」で検索してみた。 http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AC%A5%F3%A5%AC%A5%EB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp いたー! 「プラモ:1/177モビルフォース、ズク強化改良型~ガンガル 」 現在の価格…3,400円!!! 日本人て金持ちだなあ。 まあパチモンながら、どこにも違法性はないのがガンガルの偉いところなのかも。 そういやヴァン・ゴッホも2000作も書いていて、生きているうちは1作しか買われなかったとか、寄贈した絵を鶏小屋の風除けに使われたりしてたらしいしなあ。 ガンガルも100年後ぐらいにはその美術的価値が認められるのこともあるのだろうか。 さーて、仕事にもどろっと!