オープンリールとエルカセットが同居する時代から
ウォークマンの登場とヘッドセットラジオの時代へ
ローラースケートと一緒に装備したかった#itsasony pic.twitter.com/RbWM474ZgX
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 11, 2017
ごろ寝視聴のために
回転できるブラウン管
あったなあこんな製品今のスマホでもあっていいと思う#itsasony pic.twitter.com/0KqcS1Q860
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 11, 2017
トリニトロンカラーテレビ
KV-2050M(1974)これは調べてもよくわからなかったのだけど、下の部分にモジュールとしてサブモニタや時計を入れられるってことなのかな?
だとすると世界初の多重化同時視聴テレビ製品って事だろうか。興味深い。#itsasony pic.twitter.com/TRkGGXaKO7— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 11, 2017
トランプ大統領のツイートを見ていると、攻撃的な命令に加えて、外交、娘について汚い言葉を浴びせかけるリプライへの嘆きなど、巧み。
オバマの時は、職務中のBlackBerryが問題になったけど、そんな問題を問題とせずに自分語りで中心を保ち続ける力は見習うべきところがあるね。 https://t.co/Ub79FrqS3Y— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
追試/追加課題実施中。
右腕の調子が悪くて思うように動けないのが辛い。明日までに復調したい。
あとエクゼイド録画失敗したYo
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
美しい日本語と美しい英語で制御した感あるね。 https://t.co/KfvFDHnP75
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
なんだろうこの、トランプさんの可愛らしい待ち姿とか、100パー日本の味方だよ!みたいなボキャブラリーとか笑 https://t.co/dU8ygYtlWg
— 鈴木祐介 (@7_color_world) February 12, 2017
鶏とヨーデルが取り柄のフレンズなんだね〜!ヨーレヒー! https://t.co/v9FrD1yOyj
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
腕がちぎれそう
寝てても治らないのか
寝てるから治らないのか— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
聴覚障害だけじゃなく、表情見えなくて余計にキツイこと言ってしまう先生という職業もあるからホントはずせるマスクは外してほしい。ウィルスや花粉やホコリも大事だけど、人間関係のミスコミュニケーションも同じぐらい大事だし予防可能だから…。 https://t.co/W7CzVozbZt
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
RIP Jiro Taniguchi. 69 years old. Thanks to collaborating in Manga Generator…
https://t.co/IrTIHPOvyG— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
子「これ学校でやってない」
親『3学期になってまでそんなこと言っていたらいつやるの?』
子「先生はやってないからいいって言うよ?」
親『学校でやってないことをやるのは楽しいことでしょ?』
子「そうかなあ?」
親『じゃあスプラトゥーンもやらないね!NintendoSwitchも』— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) February 12, 2017
- オープンリールとエルカセットが同居する時代から
ウォークマンの登場とヘッドセットラジオの時代へ
ローラースケートと一緒に装備したかった
- ごろ寝視聴のために
回転できるブラウン管
あったなあこんな製品今のスマホでもあっていいと思う
#itsasony https://t.co/0KqcS1Q860 in reply to o_ob 00:03:24 - トリニトロンカラーテレビ
KV-2050M(1974)これは調べてもよくわからなかったのだけど、下の部分にモジュールとしてサブモニタや時計を入れられるってことなのかな?
だとすると世界初の多重化同時視聴テレビ製品って事だろうか… https://t.co/faGu8Ggv27 in reply to o_ob 00:08:05 - トランプ大統領のツイートを見ていると、攻撃的な命令に加えて、外交、娘について汚い言葉を浴びせかけるリプライへの嘆きなど、巧み。
オバマの時は、職務中のBlackBerryが問題になったけど、そんな問題を問題とせずに自分語りで中心を… https://t.co/NppeGF9laE 09:30:54 - 追試/追加課題実施中。
右腕の調子が悪くて思うように動けないのが辛い。明日までに復調したい。
あとエクゼイド録画失敗したYo 09:39:25
- 美しい日本語と美しい英語で制御した感あるね。 https://t.co/KfvFDHnP75 14:09:38
- RT @7_color_world: なんだろうこの、トランプさんの可愛らしい待ち姿とか、100パー日本の味方だよ!みたいなボキャブラリーとか笑 https://t.co/dU8ygYtlWg 14:24:17
- 鶏とヨーデルが取り柄のフレンズなんだね〜!ヨーレヒー! https://t.co/v9FrD1yOyj 14:34:55
- 腕がちぎれそう
寝てても治らないのか
寝てるから治らないのか 18:49:12 - 聴覚障害だけじゃなく、表情見えなくて余計にキツイこと言ってしまう先生という職業もあるからホントはずせるマスクは外してほしい。ウィルスや花粉やホコリも大事だけど、人間関係のミスコミュニケーションも同じぐらい大事だし予防可能だから..… https://t.co/3OirBa4e5F 18:57:40
- RIP Jiro Taniguchi. 69 years old. Thanks to collaborating in Manga Generator…
https://t.co/IrTIHPOvyG 19:55:10 - 子「これ学校でやってない」
親『3学期になってまでそんなこと言っていたらいつやるの?』
子「先生はやってないからいいって言うよ?」
親『学校でやってないことをやるのは楽しいことでしょ?』
子「そうかなあ?」
親『じゃあスプラトゥーンもやらないね!NintendoSwitchも』 20:04:24