自分の意志とかでは全くなく、 連勤17日という記録挑戦中の10日目なんですが、 精神的にも肉体的にも追いつめられていてつらいです。 客商売なんで笑顔を保ってますけど。 昨日から正体不明の激しい倦怠感と頭痛が。 これはもしかして花粉症!? 少なくとも上映会は替わりが効かないので、 あと3日はもってほしいな、俺の躯。 昨日は初の平日上映。 やっぱ上映開始12時ってダメかも。 うちの館に弁当食べにだけきている団体さんが、 (それ自体は悪いことではないと思う、他に施設ないし…) 目の前の部屋を集合場所に使っているおかげで、 ・出て行く団体 約100名 某市小学校 ・出て行くのを待っている団体(10分前行動) 約100名 同某市 別小学校 ・イベントの入場者 不明数 これが目の前の入場エリアにごった返している状態。 せめて11:30ぐらいの回を設定すれば上映会に参加できて、待ち時間も、衝突もないんだろうけど。 こういうとき、科学コミュニケーションは役に立つ。 ただの導線整理なら誰でもできる。 学校の先生なんて、 『おらー、おまえらここじゃまんなってんゾー!!』 ってなかんじであるのだが、 『さぁて、今日のよる、月で一大イベントが起きますよ!』 …てな解説に持っていけるのはプロのSCにのみできる技だと思う。 子供たちも”特別な話が聞ける”という状況に、なんだかわくわくと目を向けてくれる。 平日の午後はとにかく人が少ない。2月だし。 ビジネスマンが用事があってくるという感じ。 お客さんは「こんな客の入りで大丈夫??」とか心配なさるかもしれないが、それは心配ない。この時間帯だけ異常に少ないだけなので。 そんなわけで会場は映像関係のビジネスマンと学生ばかり。 しかし”4Kかぐや”を見に来てくれているので会場時にはすでに並びが。 普通に開場するのももったいないので、展示パネルを使って周辺情報の解説を行ってから開場。 本編から取り出した制作者のメッセージ用パネルだが、意外と役に立つね。 花粉が回ると朝起きるときに身体が動かなかったり、鼻水を洗い流すのに入浴時間が長くかかったりするから、家を出るのが遅くなる。可能なら6時半ぐらいにはでて、一本電車送って通勤快速に座って行くぐらいの余裕がほしいが、今日は一本あとの急行でしかも身体つらいので連結部分で立っている。挟まれて死なないように気をつけたい。 あと3日、とりあえず乗り切ろう・・・。