https://twitter.com/o_ob/statuses/800356248612904960 https://twitter.com/o_ob/statuses/800569422322626560 https://twitter.com/o_ob/statuses/800696405614415873 https://twitter.com/o_ob/statuses/800698110741598208 https://twitter.com/o_ob/statuses/800699539409645569 https://twitter.com/o_ob/statuses/800702896417357824 https://twitter.com/o_ob/statuses/800705722396721152 https://twitter.com/o_ob/statuses/800711130272251904 https://twitter.com/o_ob/statuses/800713391975186432 https://twitter.com/o_ob/statuses/800714585447665665
- @o_ob at 2016-11-20 https://t.co/RlJIcvyPbl 00:12:54
- NGC 4414: A Flocculent Spiral Galaxy via NASA https://t.co/lKJsaou0dC https://t.co/gSFjaCC6Y1 14:19:58
- その後、整形外科に行きレントゲン室で患部に撮影台が激突するという医療事故。看護婦さん痛いです。 ともかく肩に消炎剤注射され、落ち着いたらリハビリという所見になった。 ロキソニン60mgに加えてトラマール50mgが処方されるがちょい不安ある。 22:44:33
- ロキソニンはともかくトラマールは精神や眠りに影響があるらしい。しかも倍量出ている。 もし今週、私がボンヤリしていてご迷惑おかけしてたたらこれの副作用なので声かけてあげてください、自分ではわからない事があるので。 https://t.co/HlFtS7ZrPL in reply to o_ob 22:51:20
- 坪倉くんステキ/【やじうまPC Watch】“ハチ公前”での待ち合わせ混雑を解消するHoloLens用ARアプリ - PC Watch https://t.co/Iks0NZEXfv 22:57:01
- 息子(小3)が「クラスの女子が怖い…」と言いながら学校の準備をしている。 自分が小学生の時も、可愛がられる(=イジられる)経験あったなあ。 詳細は割愛するけど、ツラ良く生まれたら生まれたで苦労はあるだね…。 それが「学校で学ぶ事」と言われたらそうかもしれないのだが。 23:10:21
- 小学生のレベルで工作などのクラフト系スキルが高いのは良い事だが、その相対評価が「金賞とる」以外に「盗まれる、壊される、先生が返してくれない」だったりする。その後、美術に進む人にはよくある経験だそうだが、美しく人が羨むモノを作ると、何が起きるかを小学生の段階で知るってそういう事。 in reply to o_ob 23:21:35
- 小中学校の先生としては良く出来た美術の作品をコンテストに出したり、次年度以降の参考にしたりという行為はあるかもしれないが、ちゃんと写真で残したり、名札やクレジット、その後の返却までの流れぐらいはルールがあっても良いと思う。 美しいものを作ると蹂躙される流れしかないのは片手落ち。 in reply to o_ob 23:43:04
- ところで、大学の優秀レポートはどんどん公開されるべきと思う。最近は手書きではなくPDFのような形式で保管できるし、そもそもシラバスや授業評価が公開される一方で、学習成果であるレポートが次年度以降に(秘密裏にしか)伝承されないのは知の流通を考えても不利益。匿名でもいいから残すべき。 in reply to o_ob 23:52:03
- 例えば最近の東大生は、過去問や過去レポートどころか定期試験なども、専用のGoogle Docsで匿名伝承されているという。過去問に対する勝手解答例や解説文が加えられる。もちろん未確認情報であるが、これはチートとは言い難い。先生方も手が抜けない。しかし知とはそういうものではないか? in reply to o_ob 23:56:48