東大の馬場先生と中谷さんが出演、とのことでご紹介いただいたのだけど。 2016年07月23日のテーマ NHK週刊ニュース深読み「熱狂?過熱? ゲーム新時代がやってくる」 http://www.nhk.or.jp/fukayomi/

アメリカで爆発的な人気を集めているゲーム「ポケモンGO」が、今月日本で発売予定です。 ゲームはいまや、教育や介護、町おこしの分野でも活用されるなど、娯楽の範囲を超えて、社会に影響を及ぼし始めています。 さらに海外には、数十億円の賞金を稼ぐプロのゲーマーも。 子どもたちの憧れの職業にまでなっているんです。 ゲームなんて…と思っていると乗り遅れるかも!? 新しいゲーム時代、社会はどう変わるのかを考えます。

●アメリカではスマホ用のゲーム「ポケモンGO」が大きな社会現象となっています。 あなたはこのブームをどう思いますか? ●ゲームは子どもに悪影響を与えると思いますか? ●プロのゲーマーが出現して、子どもの憧れの職業に。どう思いますか?

このほか、ご意見や疑問を自由にお寄せください!

なるほどではご意見・・・と思ってフォームを開いてみると

[NHK深読み さん]

ご意見募集中! ゲームは子どもに悪影響を与えると思いますか? 投稿をお待ちしています!

なんだよいきなり「ゲームは悪影響」ポジションかよ!! これは多分炎上狙いの釣り、と思いながら真面目に書きました。 [相模Ingress部 さん]

ゲームも実際のスポーツも、子供たちの世界では、地続きの現実です。 ゲームで頑張れないなら、どんな世界で頑張れるのでしょう? 『悪影響』と言われますが、「普通に生きる」「安全に生きる」ことを親が期待する家庭もあるのかもしれませんが、子供達にとって何が悪影響で、何が良い影響かなんて、今すぐに判断できないですよね? そしてポケモンGOはちょっと危険なゲームかもしれませんが「ゲームに熱狂するあまりおかしな行動をする」という感覚を客観的に観測できるのは良い機会ではないでしょうか。 それにそもそもスマホを子供に持たせっぱなしにしないなら、危険はありませんよ。 家族で一緒に町中の石仏や神社をめぐりましょう! これがきっかけで、博物館にいったりすることができて良い経験になりますよ。 ゲームに子守させて「悪影響」と呼ぶのも、ゲームでの挑戦を良い経験に変えるのも親の自覚と勉強次第では。

とりあえずみんなも言いたいこと書くといいと思うよ! 関連 とりあえずこの記事の後半と http://aki.shirai.as/2016/07/pokemon-go-ingress-vr-ar/ これがオススメです https://www.slideshare.net/aquihiko/ingress-45457753 博物とポケモンを親子で回るツアーなら企画したい