https://twitter.com/o_ob/statuses/593442598393552896 https://twitter.com/o_ob/statuses/593443650496901120 https://twitter.com/o_ob/statuses/593444202681208832 https://twitter.com/o_ob/statuses/593447231094542336 https://twitter.com/o_ob/statuses/593448105053302784 https://twitter.com/o_ob/statuses/593449775913041920 https://twitter.com/o_ob/statuses/593451048997560320 https://twitter.com/o_ob/statuses/593452098592768000 https://twitter.com/o_ob/statuses/593453075035074561 https://twitter.com/o_ob/statuses/593453612375781377 https://twitter.com/o_ob/statuses/593454252200099841 https://twitter.com/o_ob/statuses/593455840046153728 https://twitter.com/o_ob/statuses/593456588221886465 https://twitter.com/o_ob/statuses/593457408241893376 https://twitter.com/o_ob/statuses/593459344793935872 https://twitter.com/o_ob/statuses/593464579923046400 https://twitter.com/o_ob/statuses/593468468638388225 https://twitter.com/o_ob/statuses/593472541404090368 https://twitter.com/o_ob/statuses/593473092472729602 https://twitter.com/o_ob/statuses/593607199982628864 https://twitter.com/o_ob/statuses/593607201131921408 https://twitter.com/o_ob/statuses/593728931599028224 https://twitter.com/o_ob/statuses/593733556767039488 https://twitter.com/o_ob/statuses/593738298230616064 https://twitter.com/o_ob/statuses/593745772878766081
- ポータル紹介→ガーディアンだから紹介しないでくれとDMされる。 申請したわけでも、地元住民でもない。勝手に過疎認定して観光地でそんなこと言われても困る。地元はGW以降、夏の終わりまでたくさん人が来る。 花火大会で30万人。守りたいなら御美拾いでも交通整理にでも来てください。 00:51:55
- 連休時期にポータル過疎エリアやってくる都会派エージェントの特徴 ・数少ないファーム荒らしておいてガーディアン取りに来る ・リンクの張り方を知らない ・破壊の仕方を知っていても守り方を知らない(APだけ高い) ・年間の人の流れを知らない(冬までは守れない) ・ポータルを申請しない 00:56:06
- 5/2は相模大野で #Ingress の初心者向けイベントがあるようです! 白井研究室は残念ながら参加できませんが、相模大野はいい場所ですよ。 開催地、使い終わったらぜひフラッシュファーミングお願いしますね! #IngressFS https://t.co/wBNcelg3rW 00:58:18
- とはいえガーディアン90-150日の戦いを越えようと思ったら、山方面は冬の初めに仕込んでもGWを越えなければならないのは運命。 ・目立たせない(強化しない) ・ポータル群に埋める ・リンクを張らない ・リンクを張られない(埋める) ・鍵を大量にリチャージャに配る ・写真投稿 01:10:20
- さすがに申請者とまではいかないにせよ、写真投稿で名前が(時にはその影や意思が)出てくるようなガーディアンがオーナーであれば、ポータルに対する愛情も感じようというもの。メタルミョウガまでいかないにせよ。 あとは複数人で守るのも大事な事。 郊外のポータル群を焼き払うのがそもそも誤り。 01:13:48
- XMPバースターは無粋な武器なので、近隣のポータル群を巻き込んで焼き払ってしまう。そのポータルは必ず誰かがオーナーになっているし、本気出せば攻撃して落とせないポータルはない。本当に恨まれると水遣りどころか、9日目、19日目、89日や149日目に味方に反転食らうなんてこともある。 01:20:26
- 何が言いたいかというと、郊外のIngress民は周囲に変化が乏しいので、新しいエージェントやポータルの登場、新しいリンクの張り方、遠くからリチャージする人についてさえ把握しており、都会のエージェントに比べて敏感と思います。一方で時間の進行が緩やかなのでAPは一向に上がりませんが。 01:25:30
- RT @Claudia_Azure: Visual Studio Codeの発表!MacやLinux上で動作するVisual Studioヨ♪今後、無償で提供予定。 #Build2015 http://t.co/mKakx3icXI 01:29:40
- XCode, SwiftがWindows/Linuxにポートされる日が来るのだろうか? ビルド環境だけ出してもVCに喰われるだけだろうしな。 OS、オフィス/ブラウザ戦争の最後の牙城はIDEだよな。コードエンジンとかMapAPIとかは別として。 01:33:33
- ところで「Ingressで家族とお出かけ!」的な書籍企画を某出版社に預けてたんだけど、タイミング逸してるよなー。 もう公開するか電子書籍か同人誌で出したほうが良かったように思うよ。 01:35:41
- ちなみにGoogle EarthやMapAPIな人はOpenStreetMapに移行済んでるのかな? 意外とIngressAPIの方がUnityと繋がるので、こっち分野の人は使いでがありそうなんだけど。 01:38:14
- “Visual Studio Code”なんて超検索しづらいワード。 ところでこれ、オープンソース問題は解決しているのだろうか? 01:44:32
- Microsoft Launches Visual Studio Code, A Free Cross-Platform Code Editor http://t.co/Sbyn4w7taM ダウンロードURL http://t.co/gil5BoV7Ti 忍耐必要と思われ 01:47:31
- MacBookProブートキャンプでWindows勢なのだが、よく考えてみたらいまさらiOSのビルド以外にVisual Studio CodeのためにMacOSX立ち上げる利点があるのだろうか…。 久々に立ち上げるとクラウドやらアップデートやらで大変。 01:50:46
- NHK「ピカイア!」に釣られて「NHK 古代モンスター 進化中!」(略称コダモン)をインストール中。 ちゃんと監修されてるナイスなアプリ、技術的にも面白い。 https://t.co/Ow3OauZZH8 http://t.co/M8JWIsri2Y 01:58:28
- MITの研究者が5/1にハッカソンでネパールを救うイベントを開催 http://t.co/uqS9MyJjfa 02:19:16
- Visual Studio Code,試してみたが、予想以上にWindows8時代のコードエディタだった。 先生としてはズームができるのはありがたい。 そして徹底的にGUI排除。設定もテキスト。IDEではなくjs向けエディタ。 https://t.co/IvSBd41T4m 02:34:43
- IntelliSenseがJavaScript, JSON,HTML,CSS,LESS,SASS,C#,TypeScriptで https://t.co/l9FzIhlSnn Gitも使える。makeのようなTaskを書く玄人仕様。 https://t.co/GZYleqsPkc 02:50:54
- VSCode、日本語対応はUTF8以外は化けまくるが、とっても軽いし、UnityでMono developな人やプラットフォーム間でエディタ環境そろえたい人にはいいかもしれんなあ。 マウスを一切持たなくてもよい設計なのがよい。 02:53:06
- @taro_x @tkrzk001 @2sk4comdex @yossy0423 @NathansTechSpot @simonnovation @DhavaliLama 本日ご新規フォローありがとうございます! via http://t.co/kiUB69CSXP 11:45:59
- @_tadayoibito @armagazineco 本日ご新規フォローありがとうございます! via http://t.co/kiUB69CSXP 11:46:00
- 3年生だってプロジェクトマネジメントぐらい学ぶべき。 少なくとも私が見てきた日本以外の大学ではどの学科でも教えている(そうでないとPBM学習など野放図にしかならないからでは)。 3年生にはできないだろう、という考えもちょっとおかしい。やる学生は自主的にやってるし。 19:49:42
- 工学やアートに関わらず、創意工夫が含まれる体験学習やワークショップは、事前に時間とマイルストーン、ゴールの設定をしっかりやるのが設計の半分以上と言っても過言ではない。 一方で受講者は初めてだけに全体の見通しが見えず、創意工夫に全体の時間を費やしがち。「時間かければできる」は幻想。 20:08:05
- 国際間の管理手法の違いと 労働時間の時短もしくは見える化を 教育の根底から明らかにしていかないと 日本人はいくら頑張ってもGNI(所得)は上がらないよなー。ただでさえ円安戦略だし。 つまり学習時間に対する成果・対価に対して見積もれること。それで初めて素養積み上げができる。 20:26:56
- 親としてはかけた学費に対して就く仕事はある程度選ばせたいもの。 例えば米国の学費は日本の4倍高い 台湾の給料は日本の半分 映像業界のエントリー給与は極端に低い。ドルベース給与水準が上がらないと、日本で学ばせても日本の企業には何の収穫もない。徹夜で乗り切る安い学生依存から脱せねば。 20:56:38