- 植物細胞から溢れ出る液体の表現があるかないかの大切さはよくわかった/みずみずしい果実の対話的なCG表現 武田 知子,藤代 一成(慶應義塾大学) Session 5 “Nature” http://t.co/qBnmNvwer1 #NICOGRAPH2013 11:00:42
- CGの研究とともに教育的な意味も大きい https://t.co/WqORa4ngmm / 天空画像を用いたスクリーンスペース表面下散乱 床井 浩平(和歌山大学) Session 5 “Nature” http://t.co/eJdcCH2gBM #NICOGRAPH2013 12:11:22
- “やってみた”って いう科学の研究を法律で禁じて欲しい。 やってみることは大事だけど、それだけでは研究になってない。しかも本当はできてもいないのに、悪びれもせず、発表している。査読者が指摘しているのに、引用追加も質疑応答も用意してこない。本来、質問にも値しないのだけど。 12:15:56
- 今回、国内学会のプログラム委員長という役割をやってみてよくわかったこと。 ・発表者はその品質の低さについて責任を感じていないことがある ・プログラム委員長のほうがその責任について重く感じることがある ・「おもしろい」を自己満足でとらえている人が多い ・科学の研究を甘く見ている 12:19:23
- Scritterをちゃんと引用してほしかった/ARを利用したクローズド字幕再生システム 今野 教夫,三上 浩司,安本 匡佑,近藤 邦雄(東京工科大学) Session 6 “Augmentaion” http://t.co/k7kaMr8tMF #NICOGRAPH2013 12:21:21
- 白井研究室の論文は、特に問題ない限り、こちらにすべて公開しております。 http://t.co/BvHN91pqfw 12:22:39
- @masafumi 査読してますよ〜 査読者のコメントを無視して、そのまま発表されている。 落としてあげた方がよかった。 in reply to masafumi 12:26:35
- 査読者は基本的には隠蔽なので、発表者に向かって「私がキミの論文をみたのです」とは言えない立場。 プログラム委員長としては、名前は出ているし査読コメントも全部読んでいるので、言ってあげてもいいのだろうか。 12:29:10
- とはいえ、ウチの学生だって、自分に甘い人は、改善も進捗もしないしなあ。 まあそういう意味では、学会なんだから厳しことを言ってあげないといけないのだと思う。 たとえば、評価で「おもしろい」と言ってもらえました、では許されない。 12:30:43
- 質疑応答には限界がある&ネット細すぎるので、以下、コメントしてみる。 12:32:15
- 「雲粒子」の定義についてわかりやすくすべき/エントレインメントによる放熱モデルを考慮した積乱雲の粒子ベースシミュレーション 王 夢遙,伊藤 弘樹,菊池 司(拓殖大学) Session 5 “Nature” http://t.co/uYllQilWzp #NICOGRAPH2013 12:32:39
- #NICOGRAPH2013 発表一覧 http://t.co/OvL9XYaumM ちなみに[S]とついているのはショートペーパー。[F]と[S]の差は大きいです。 12:33:52
- 名古屋市科学館での科学コミュニケーションの取り組みとしておもしろい/[F] 運動視差立体視を用いた三次元CG天体ビューアの提案 塚田 真未,水野 慎士(愛知工業大学) Session 5 “Nature” http://t.co/9R0KFwIN7X #NICOGRAPH2013 12:34:58
- “運動視差立体視を用いた三次元CG天体ビューアの提案” 天体の星座に対して、運動視差を得るということは、数千光年の位置を一瞬で動くということであり、模型と違って、そこを表現できるはず。また宇宙の中心ってどこ?など、この作品の開発自体がSC活動かも。 #NICOGRAPH2013 12:36:18
- 撮影済HDRでもRAWでもなくEXIFタグも入ってない画像からSpecular Freeを取得/[F] 単一画像上での鏡面反射の編集 櫻井 快勢(大日本印刷株式会社) Session 5 “Nature” http://t.co/qieZf1e5Sq #NICOGRAPH2013 12:38:34
- 都市デザインとしてのエアタグ、場所と交流関係で分類/[S] 投稿型拡張現実アプリケーションの都市空間における利用実態 末繁 雄一,平本 一雄(東京都市大学) Session 6 “Augmentaion” http://t.co/Bbc0Vf89dn #NICOGRAPH2013 12:41:54
- @nico_shindannin できている、っていう話なのに発表で「できていません」って言われたのはショックでした。 in reply to nico_shindannin 12:42:54
- RT @rikei_hayanon: 白井暁彦先生@o_obの新刊『白井博士の未来のゲームデザイン』の表紙だけ展示もしてます。サイエンスアゴラ2013 http://t.co/wIFJYLXqX6 13:02:25
- 昼はバーベキュー。 酒池肉林とはこのこと http://t.co/yM01CJ8bcY 14:19:12
- 午後のセッション練習も兼ねて学術交流 http://t.co/easoC0D4D3 14:19:57
- La vigne du Yamanashi. At du vin Japonaise. http://t.co/8Po6AxZ7Y9 14:22:13
- 座長にお願いして、若手・学生による活発な議論を呼びかけてもらった。 先生が言ってもしょうがない。学生同士でディスカッションをぶつけあう経験をするのも研究そのもの。ナイス>質問者・電通大の女子 #NICOGRAPH2013 14:31:56
- 「マンネリ化」とは何か?激しい糾弾/[S] 漫画のマンネリ化検出のためのネーム上の顔検出手法 櫻井 英介,山本 景子,倉本 到,辻野 嘉宏(京都工芸繊維大学) Session 7 “Aesthetics” http://t.co/X17eJdUZUn #NICOGRAPH2013 14:35:03
- NECのDanae-R/[S] モーションキャプチャで得られる顔の動きを用いた動的な三次元顔表情生成とその評価 永田 俊介,荒井 雄大,稲葉 善典,赤松 茂 (法政大学) http://t.co/uA5gcg26Dr #NICOGRAPH2013 14:36:25
- Tate-vin, une belle image dan la cave. http://t.co/mJGUsEhh2I 14:36:54
- 査読者の出した指摘を1枚スライドで「バーン」と出して追試結果提示。カッコいい/モーションキャプチャで得られる顔の動きを用いた動的な三次元顔表情生成とその評価 Session 7 “Aesthetics” http://t.co/uA5gcg26Dr #NICOGRAPH2013 14:43:05
- 一気にディスカッションが熱くなってきた。いいじゃん。 みんなやればやれるんじゃん。 #NICOGRAPH2013 14:48:03
- Danae-Rは3秒ぐらいかかるそうだ。表情筋って、静的な状態保てる人と保てないひといるだろうしな。高速カメラで撮る方法もあるし、研究の根本だけに色々共有されるべき。 #NICOGRAPH2013 14:49:28
- 「やってみた研究」を全否定するつもりはないけれど、「やってみただけ研究」は学会の場では否定されないと、回り回ってその分野のデフレタイフーンを防げなくなると思います。 私がプログラム委員長なのだから、そこは歯止めたい。 14:52:49
- アモーダル補完錯視、チャブ錯視をプロジェクションマッピングにつかうのか…Scritterと組み合わせたらおもしろそうだな。 14:53:59
- マンネリズム(mannerism)、mannerが語源、つまり様式美(シラーの形式衝動)を守ることによって、パッションや遊戯衝動が低下してしてしまう現象とみた。様式を守ることを検出する方法は人物の顔の向き以外にも沢山ある。そういう意味ではディスカッションを呼ぶ研究で正しい。 14:56:10
- 奥行きカメラを使ったフレーム積算によるモデリング精度向上についてはこちら。 http://t.co/CIXiWKp1sU 「3次元カメラの画像蓄積による距離検出分解能の向上と形状計測」 浅見 典充,河北 真宏,白井 暁彦,小林 希一,滝沢 國治 14:59:26
- NHKが技研公開で「4K/8Kで立体感がある」と言っているけど、「4K/8Kであれば立体視が出来る」という研究をやっているわけではないと思う。あるの?そういう研究。 #NICOGRAPH2013 15:01:27
- スペキュラーオタクとしては、2眼視差におけるスペキュラー反射の違いだけで、立体感だけなら感じられるのだけど、そういえばそういう研究も無いように思う。畑田先生あたりが20年以上前にやっている可能性はあるけど。 15:02:48
- [S] プロジェクションマッピングを用いた覗き窓錯視 斎藤 純弥(東京工科大学),桑原 明栄子(明星大学),佐々木 和郎(東京工科大学) Session 7 “Aesthetics” http://t.co/GxSP6ESIQK #NICOGRAPH2013 15:03:49
- この分野の研究にもマンネリズム、マニエリスム (Maniérisme ; 英: Mannerism)をディスカッションするべきがあるね。イタリア語の「マニエラ(maniera:手法・様式)」に由来する言葉。 15:07:29
- @mkmtut NHK技研は公式に2眼立体視を否定していたはず(技研公開の講演レベルですが)。大画面高精細であれば空間把握は上がると思いますが、それは立体感を構成する1つであって、すべてではないと思います。 in reply to mkmtut 15:09:22
- NIRSとSD法の比較/[S]「描画行為における感性的な表現の学習効果に関する考察」酒百 宏一,若林 尚樹,菊池 眞之,政倉 祐子,板宮 朋基,西野 由希子,荻谷 光晴,掛川 茉祐(東京工科大学) http://t.co/7WsKSKrjwN #NICOGRAPH2013 15:10:50
- 頭の中にあるイデ、イマジネーション、理想的な美を紙の上などのメディアに落とすことを表現、メソッド、スキル呼ぶ。 イデはそのままでは共有できない。パッションが無い限り、それは伝えようとは思わないし、スキルが無くては辛いことである。 表現することは、時々楽しいが、いつもではない。 15:14:49
- 「子供の絵のみかた」など数十年にわたり、1歳ごとことなるサンプルをとっていくことは重要だとおもう。最近は1歳でもiPad触れる時代なので。 15:19:51
- [S] SD法を用いた電子ペーパーデバイスと紙媒体におけるフォント比較評価 小池 智之,李 樹英,白井 暁彦(神奈川工科大学) Session 7 “Aesthetics” http://t.co/eweJnpYFq0 #NICOGRAPH2013 15:25:44
- 電子ペーパーと紙ではフォントの心理的印象は異なる文字種がある事を発見。 http://t.co/IZtqFaxuDR 15:30:08
- 教科書体は電子ペーパーではさらに小さいフォントに感じられる。電子ペーパーで教科書作る時は注意だ。 http://t.co/nRYpaEvPDf 15:31:18
- デザイナーが行っているカーニング手法の理解、縦組、横組、フォントのバリエーションなど大変興味深いのでもっとすすめてください、という会場質問・応援。ありがとうございました。 #NICOGRAPH2013 15:35:09
- 【論文PDFはこちら】小池 智之,李 樹英,白井 暁彦, “ SD法を用いた電子ペーパーデバイスと紙媒体におけるフォント比較評価”, #NICOGRAPH2013 2013年11月9日(土) http://t.co/BvHN91pqfw 電子ペーパーでのフォント研究流行るかな? 15:37:30
- ちなみに白井研究室の研究は着眼のおもしろさに対して、実験方法はとても地味でクラシックな方法をとります。 またアンケートによる主観評価は強く否定されます。アンケートはとるけれど、目的のためにはとりません。人はアンケートで「おもしろかったですか?」と訊かれる9割はYesと答えるので。 15:39:55
- 「写意」、東洋画で外形を写すことを主とせず、画家の精神または対象の本質を表現する美術分野/[S] CG技術を用いた中国の伝統的なアニメーションの制作手法の研究 憑 志鵬,今間 俊博(首都大学東京) http://t.co/z8s7HnhHS5 #NICOGRAPH2013 15:46:32
- 次回のNICOGRAPH2014は愛知工大。リニモにのって4Kプロジェクターで発表する! 16:15:20
- プログラム委員長終了。ご参加・ご盛会ありがとうございました。 #NICOGRAPH2013 16:18:08
- さらば山梨。 選挙最終日なのね。 http://t.co/cWqRJRY9nS 17:07:38
- I’m at 白井暁彦研究室 shirai.la (厚木市, 神奈川県) http://t.co/qcExBvhLJ0 19:01:22
- おや 小坂先生に似たイカが http://t.co/e5QnHbP4O1 19:03:59
- 今月のCGWorld「Manga Generator」特集。よくかけてる。 右には気になる広告が… http://t.co/QodbYODhAH 19:09:39
- 鉄道研究会の冊子欲しさに大学へ。 運良くゲット、そして124ページもある! そしてウチの息子らっぽい写真が… 19:45:40
- 今回買い付けてきた樽発酵ワインを家族で楽しむ幸せよ。 ちなみに静かに飲む文化はないようだ 21:35:05
- @beautifulMtFuji プロの製作者と一般のプレイヤーではアンケート/質問票の作り方は違いますね。詳細聞ければ解説はできますが…。 in reply to beautifulMtFuji 21:38:04
- @beautifulMtFuji ちょっとヒントになるかも 「マンガ没入型エンタテインメントシステムの可能性」 http://t.co/7jBoXUvkIm もう一件、より詳しいアンケートの取り方に関する論文がありますがまだ発表になってません。 in reply to beautifulMtFuji 21:50:54