- さて査読終わった。 結局、フルボッコにしちゃった☆ だって技術的な内容が書けるはずの人が書いてない論文だったし。 そこまでザルな学会じゃないし。 ここは品質を維持してあげたいところ。その分コメ多くなる。 おなかすいたなあ、でも明日は自治会の夏祭りだからそろそろ寝ないと死ぬる。 00:02:26
- 自治会の夏祭りにも出たいがオープンキャンパスにも出たい。 前者は意思とは関係なく社会的な意味。 後者は学生を指導したいという意思。 しかし前者も人の親という立場もあり。 悩ましい。 人の親は自由になる時間なんて本当に少ないのだ。まあそれも仕方ない。 00:04:33
- @yoh7686 MUは来週SIGGRAPH行く途中の飛行機で見る予定! 見れないとセッションの予習できなくて困る いや、スクリーンで見た方が良い事間違いないですよね、できれば吹き替えと字幕両方で楽しみたい… in reply to yoh7686 00:15:04
- 酒飲んでほろ酔いでマンガ描いて寝たい。 百歩譲って、今期の深夜アニメ消化したい。 今期最推しは「ワタモテ」なのだが、なんかアニメにするとキモいだけかもしれんな、と後悔するかも。白黒で止め画のマンガだからよかったんだよとか。 http://t.co/l9SfF17Tq5 00:18:06
- RT @Nao_u_: 『Oculus+Razer Hydraでバーチャルリアリティ』http://t.co/W5eLXdiITh 視界を完全に覆うHMD+両手の動きを認識できるコントローラーでVRが体験できるものを作ってみた。すべてが実寸大に見える世界で、物を掴んだり、掴まれ… 00:23:00
- 10年前の「夢のVR」が、もうこんな距離まで来ているんだな〜。もう触覚ぐらいしか研究要素のこってナイんちゃいますか?的な。 http://t.co/e20sl0zfds 解説すると、ネクタイの指衝突と打ち返しとかタコルカエージェントの自律行動が素晴らしいかも。うちの学生も頑張れ。 00:25:40
- エージェント制御はルールベースと物理ベースの微妙な混ざり具合がゲーム出身開発者のさじ加減とみた。4分超えたあたりの巨大ボスキャラとの戦いなどはまさにそのあたりの醍醐味。 00:27:19
- 夢ナビ終了後の現役高校生たちのお台場(夜)遊びっぷりが素晴らしい。 https://t.co/vjiIPVGmhg ほーほー楽しかったのか、まあそうだよな。 時間帯的に未来館にいったのはいなさそうだな…。 3年後が楽しみだ 00:36:48
- 新しいGmailで軽快に未読メールを処理しまくっていたら、なんか重要なメールを処理済みにしてしまったような気がする。 しかもそれがなんだかわからない。 しかもそれが1件や2件じゃないような気もする。 寝るか…これじゃそもそも未処理と同じやねん。 00:43:22
- 「あまちゃん〜東京編」は「北三陸が世界で一番良いところだべ!」って言うための壮大なフリ。そのために何人の無名アイドルをモブやら歌アテやらに使っているんだ!!いままでかつてこんな贅沢な朝ドラなかったよ。 【暦の上ではDECEMBER】 http://t.co/sbuIxVr2cM 00:57:55
- 自治会で神輿なう。 今週は本当に本当びハード! カレンダーのせいだ!! 08:10:35
- 田名八幡宮なうー http://t.co/dcyfJci62q 08:25:37
- 相模川に沈めると雨が降るという「ばんばあ石」とそのペア「じんじい石」と「代理石」。 http://t.co/a2Radlne9Z 08:40:12
- 昭和50年に書かれた伝承。これから神輿を相模川に入水させます。 http://t.co/JfkTd6mKOa 08:41:52
- RT @scm_sagapon: 7月17日から始まる小惑星「イトカワ」微粒子の公開、事前申し込みの日も当日整理券を配布する事になったよ。9時30分から配布開始で、見るのは事前申し込みの人の後、お昼前後からだって。日によって状況が違うからホームページも見てね! http://t… 11:24:34
- RT @scm_sagapon: 博物館の職員ブログが更新されたよ~: はやぶさ2応援企画展始まりました! http://t.co/nu8MHTN90t 11:25:28
- 自治会活動終わった。 私がテレビ出演してたりすることを知ってる人と、NHKなんかそもそも見てねぇ、ところで君だれ的な寄り合いもあったりする。 家の前で3次会さえやらなきゃいいひとたち&いい故郷なんだが。 19:02:28
- お神輿は「持つもの」ではなく「担ぐもの」。 担いだ方が楽なのだという事を知るのも大事。5人が担ぎ、1人がぶら下がると力覚的にどんな感じがするか(ぶら下がった本人は気がつかない)? 個人化が進んだ世の中に、祭りはエンタテイメントシステムとして多くの要素を教えてくれる。 19:06:31