- 今日の出会い紹介。株式会社リンクキットさんの「サムライ ディフェンダー」。単純化されたタワーデフェンス。なんと1000面ある!東京マラソンのアプリもこの会社の制作。人材募集中 http://t.co/mWIdkwa2mO 00:41:38
- Cygames。ファミ通のお仕事では「神撃のバハムート」でおせわになっておりますッ http://t.co/e3zoiYZqHD 00:43:57
- 株式会社メディアクリエイトの佐藤さん。アラブ方面のゲームビジネスの専門家。フランス情報など熱く情報交換。メディアクリエイトのHPには現在の各タイトルの売上情報が乗っているので、学生諸君もよく見に行ったほうがいい。 http://t.co/GLPrWulyM3 00:48:39
- ちなみに4月初週、VITAで唯一ランキング10位内に入った「朧村正」は11,135本の売上、という感じで公開されている。 http://t.co/OScwjsmVC2 00:51:02
- GameBusiness.jp 「ゲームビジネスの明日を考えるメディア」のライターさんも隣に座り合わせた。面白い人だった。現在東大のオーバードクターという求道者。 http://t.co/wZLnRBzlR4 00:56:06
- @yas_kawamura さん、革ジャン着てなくて認識ミスってごめんなさい。 30億の交通事故にあったら映画とゲームとテーマパーク用アトラクションを同時に作ろう。30兆当たったら…北を買おう。 01:02:08
- @yas_kawamura 「北東京AXISランド」とかどうだろう?なんか北区の駅前施設みたいだけど。 in reply to yas_kawamura 01:09:41
- なんだか一気に「デゼニランド」風味なテーマパークになりましたね… floatで弾道計算している感じ RT @yas_kawamura レストランでは名物料理てぽ丼が振舞われます。 in reply to yas_kawamura 01:15:53
- SDI!オペレーター2名協力プレイですね!今出すのは「サラダの国のトマト姫」だって難しいと思いますよ!RT @yas_kawamura アメリカのミサイルは日本から買い付けたSDIのトラックボールでオペレーターが迎撃します。デゼニランド、いま出せるかな…… in reply to yas_kawamura 01:29:26
- ところでロシアからシャポシニコフが出てくるとか、現実がゲームのようだ。 いや、これが本当のウォーゲームなんだろうな…。兵隊さんの移動だけで、人が死なずに終わるならそれも平和の姿か。 http://t.co/refrN2d7WH 01:34:52
- 中村先生はFM-7だったというからこれは遊んでいるだろうな/サラダの国のトマト姫(テープ版の起動まで): http://t.co/POzwgGGf1n 02:01:39
- 昔、大学生時代、初めて買ったMacで遊んだ白黒のRPG/サムライメックOP: http://t.co/7bXwzm0AjQ @youtubeさんから 02:01:53
- 30年前の、小学5年生のときに衝撃的だった「タイニーゼビウス」。限られたハードウェアで面白いものを作る習慣はこの頃に育てられたのかもしれない/TINY XEVIOUS PC-6001 1984: http://t.co/2QguJgjmtg 02:03:29
- P6ではなく、mkIIならこれぐらいの画質。信じられないかもしれないが、エニックス製。チュンソフト中村光一氏の出世作。写真も乗っている。ちなみにゲームはおたぴょんが難度大/ドアドアmkⅡ CHUN×ENIX1984: http://t.co/FSDuHvOY7Q 02:07:59
- またすごい動画を見つけてしまったのだけど、iPodでデータレコーダの代わりが出来るだけでなく、もしかしたらYouTubeでもできるかもという…/PC-6001 QUEST retro pc game load ipod nano: http://t.co/27Fwv27gma 02:11:27
- こちらPC-8801のゲーム映像集。いまでも見劣りしないのはENIX「テグザー」のレーザービーム。名曲も多い。/Top 10 Games for the NEC PC-8801 Computer: http://t.co/uhy0xkYzNa 02:17:00
- テグザー(THEXDER)エニックスは後の話、初期の開発はゲームアーツですね。Wikipediaで初めて知った/「テグザー」とは、開発にあたって影響を受けた3作品「テセウス」「エグゾアII」「グロブダー」を合成したものである。 http://t.co/O0uvDL9D1p 02:19:23
- 当時はメーカーが趣向を凝らした店頭デモを作っていて、それが子供心に(高いものではあったので)憧れではあった。当時のNECの赤く尖ったロゴも懐かしい。で、STOPキーを押して、さっそく店頭でプログラム打ち始めるんだけど…。 http://t.co/tfmIGuL7EN 02:24:56
- @eighttails パソコンサンデーの副音声は一度も成功した試しがなかったです。PIOのソノシートもなかなか難度高かった。打ったほうが速い!という時代でも有りましたが。 in reply to eighttails 02:28:41
- なんて動画を見ながら”新品の”P8を眺めている。現在1万5千円。NEC Bit-INNのチラシ入り/NEC PC-8001 デッドストック未使用品 BASIC http://t.co/knLNwbAelr 02:34:39
- GDC2013報告会参加記 http://t.co/OLcFzU91qy 03:15:37
- RT @shinimai: なんだこのプロジェクトはww / “’Street Fighter: Assassin’s Fist’ Kickstarter Campaign by Joey Ansah — Kickstarter” http://t.co/bwRCGkeDIB 03:33:45
- @kono3478 せっかくなので軽く報告会の報告Blog書いておきました/GDC2013報告会参加記 http://t.co/OLcFzU91qy #IGDAJ in reply to kono3478 03:43:35
- 【GDC 2013】Zynga、「CastleVille」のクラフトシステムを大解剖! - GAME Watch http://t.co/3isZ6wr1md @game_watchさんから 04:09:41
- 息子が小学校5年生になったので、ついにプログラミング解禁してみる。 どんな言語にするかは前から決めていて、Processing。 大学の講義を10倍ぐらい遅くした速度でやっている。 …が、もう撮った写真でパーティクル1万個描くぐらいはできるようになった様子。イタズラ大事。 14:02:17
- RT @takatama_jp: @o_ob カリキュラムをぜひ書籍にして頂きたいです!うちの小5の娘もProcessingでのプログラミングをとても楽しんでいたのですが、親にCGの素養がなく行き詰まってしまいました 21:56:27
- @takatama_jp 大学生向けはともかく、子供向けのプログラミング書籍はやりたいですね〜。 編集さんには何度か提案してますけど書店の棚が存在しないのが問題。自分としては「親と一緒に」が良いと思います! in reply to takatama_jp 21:58:50
- ちなみにウチの学科のProcessing講義は1年生向けとはいえ、ブートキャンプとしてのノウハウが(教える先生含めて)タップリなので、書籍化は難しいかも。先生方も資料作成、予習復習・レポート採点に余念がない。 22:01:56
- 息子の方は独自にパーティクル改造から、ドローソフトの作成で終わり。その後、鮭のムニエル作った。これは家庭科か。 22:03:35