今月末の国際デザイン学会投稿の準備をしているんですが、それに関連してちょっとしたネタ。 「TESLA MOTORS」 http://www.teslamotors.com/ 100%電気のHigh-Performance Electric Vehicleを製品にしていて、9月に「Tesla Roadstar」を発表したばかり。 ちなみにカスタマーセンターは2007年にオープン、カリフォルニアの外では買えないかも。 しかしWebサイトのどれを見てもまるでCGに見える…目が悪いのか…? http://www.teslamotors.com/styling/body.php

[![tesla1.jpg](http://blog-imgs-42.fc2.com/a/k/i/akihikofr/blog_import_4f5645207d691.jpg)](http://blog-imgs-42.fc2.com/a/k/i/akihikofr/blog_import_4f5645209ae08.jpg)

充電部分のクローズアップ(右のほう)になって、やっと本物っぽく見える。もちろんインテリアは実物っぽい。 しかしProcessを見ると、昔ながらのクレイ削りだしだったりする。 http://www.teslamotors.com/styling/process.php ものがものだけに、あまりCG多いとジョークサイトかと思ってしまうのだが…。 ちなみにWebサイトの技術的にはPHP+Flash+XMLと高度っぽい。 それはそうと、なぜTESLAを見ていたかというと、「新しい世代の乗り物」を生み出すときに、どのようなデザイン要素が必要になるか、という研究がらみ。 最初はコンピュータゲームデザインの非言語による調査がもとだったのだけど、デザインコンセプト系の博士の学生と共著なのでこういう分野になります。