これってギネスブックに載るかもしれない。 少なくとも今年の重大ニュース・経済面を飾ることは間違いない。
・ジェイコム株価 http://finance.livedoor.com/quote/format/c/2462 ★あえてLivedoorのリンクを張ったのは関連ニュースと株価が速くて見やすいので。 って今日の株価検索ランキング、ライブドアをぶち抜いて「ジェイコム」が1位だし…。
ちなみに「ジェイコム」のHP http://www.jcm.co.jp/ ケーブルテレビのJ-COMではありません。 携帯電話の販売員やキャンペーンガールなどの人材派遣業。
■ジェイコムショック、誤発注した証券会社の損失は1000億円・犯人は誰だ! http://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/3_2_200512081632/
…いや「誰だ!」とか問い詰めたらやばいでしょう、犯人が私ならもう首吊ってますね。生涯賃金の何千倍ですし。 (ほんとに吊らないで下さい>やった人)
情報がまとまってるので引用しますが… — 市場筋によると誤発注を行った証券会社は1株61万円で注文を流すべきところを誤って61万株を1円で注文を執行。株価はこの超大口の売り注文を受けてストップ安まで急落する展開となった。
きょうのジェイコムの出来高は70万8124株。計算上は誤注文を流してしまった証券会社の売り注文は全て約定。この証券会社は直後には約3630億円ものカラ売り玉を抱えてしまった計算になる。
投資家の注文は証券会社によるシステム内に組み込まれた与信審査を経て執行されるために与信枠を超える注文はできないが、証券取引所は証券会社に対して与信枠を設定するということはしていないために、このような誤注文が起こってしまうという。
市場ではこの売り玉を全部手仕舞ったとしても結果的にこの証券会社は1000億円前後の損失を抱え込むのではないかとする見方をする向きが強い。 — そうなんですよね。 個人なり、普通の市場なら61万円に対して-10%とかの額面で入力した時点で「駄目」といわれますし、市場も「パニック売り防止措置」が働いて取引停止が宣言されるようになってるはずなんですけどねえ。 今回は東証マザーズだし、IPO初日で前日値ないし、証券会社からの発注だし…まあ「1円で売ります!」と言われれば注文は流れるし、買う人はいるでしょうね。ああうらやましい>買った人。1株で2ヶ月は遊んで暮らせてしまう。
しかしまあ、この手の間違いってのは小規模なものなら年中起きてますし、ハイエナさんや低位株狙いの人は、この手の「ついうっかり」を自動検出するようなプログラム書いて待ち構えてますしねえ。
ここで明日からのみずほ証券の身の振りようを考えてみました。約3630億円ものカラ売り玉(買い戻す必要がある存在しない株を売ってしまった)ですからねえ…。 ちなみにジェイコムの発行済み株式数は14,500株。 http://www.jcm.co.jp/ir/stock_info.html
(1)なかったことにする もう約定して値動きしているから無理かも。事故なのであれば明日の9時までに東証が判断すれば不可能じゃないかもしれない。でも難しいだろうな。
(2)ヘッジファンド化する 東証除名覚悟で空売り→ヘッジングを決め込む。でもこれも大手がやるには見え透いてるから難しいだろうな。
(3)会社をつぶす 悲しいけれどこれが実は現実的な判断かも。みずほ証券クラスでも今回の損失をまともにかぶったら、社員どこか会社がつぶれる可能性が出てくるし。買った株式で株主総会開催して、会社解散を宣言すれば、株は額面どおりの紙くずになる。結果としてホルダーは執行日までに手放すしかないので株価は激しく下落するので(2)と同じ効果がのぞめる。 ただしせっかくIPOした創業者と健全なホルダーらの恨みは買うだろうな。その後、不健康な低位株になるのは目に見えてるし。 まあでもIPOするってことは「会社を世間に売りに出します」ってことなんだから、こういうリスクもあるよなあ。こんなギネスブック級のミスはそれこそ年に一度もおきやしないけど、就業時間にこそこそデイトレしている諸氏とか、深夜に半死にしながら売買しているセミプロさんたちは本当に気をつけてくださいねえ。
ってゆか折角あがり調子の東証もこれで不安材料が露出しますねえ。みずほ証券を皮切りにブラックマンデーとかにならないといいんですが。
あ、きしくも今週末ってボーナス支給日じゃん(大手メーカー系サラリーマン)。おそろしいことが起きそうだなあ。一般人が買い控えるか、漁夫の利を求めて買いに走るか見ものだなあ(うきうき)。