https://twitter.com/o_ob/statuses/1218561812225904640 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218563693950058496 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218563725122097152 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218564151565406208 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218575447643963392 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218576907945431040 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218595062184960000 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218602343068880896 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218603858408030210 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218608164221767681 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218608166914543616 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218608168445435905 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218609812293832704 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218610954683875328 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218616117171589121 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218734941757792256 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218773713392410624 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218834493399678977 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218865153422151682 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218865455642759168 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218892005905797121 https://twitter.com/o_ob/statuses/1218895469285273600

  • Jean Tirole先生と成田悠輔先生の 社会的スコアに関するゲーム理論とその先の低減が面白い。 普通に一回読んでも何言ってるかわからなかった高度な日本語訳だけど 社会信用スコアがもたらす「デジタル・ディストピア」 ノーベル経… https://t.co/nsomJ9psZa ->
  • どのような社会的スコアのデザインが社会的に望ましいのでしょうか。 (1)システムに統合される情報は最低限であるべき。 (2)評価方法の独占状態を避ける。もしくは原則を法律で制定し、独立した司法が監視しなくてはならない。 (3)… https://t.co/U31rBtPrAN in reply to o_ob ->

  • “Digital Dystopia” Jean Tirole January 8, 2020 https://t.co/rqydyiz37C ->
  • 成田悠輔先生のREITI(経済産業研究所)の エビデンスに基づく政策(Evidence-Based Policy Making; EBPM)コラムとも併せて読むととても良い 「データで政策バック・トゥ・ザ・フューチャー」 https://t.co/dgckA8VZGO ->
  • 11年前か…(何か思い出した) Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary https://t.co/415ToBxiX6 ->
  • Twitterはじめたのが早かったおかげで 4文字アカウントをいくつか持っている IVRCとかもそのひとつ (今は企画委員で使っている) in reply to o_ob ->
  • docomoさんによる良き事例。相模原市教育委員会だった TOPGUNプロジェクト「センサープログラミング」 https://t.co/nZ9YZ8Ox1M ->
  • 大学入試の検討会議 座長「新方式の必要性含め議論」日経新聞 https://t.co/pOrfIXQU7A 杉山奈津子さん:つまり、政府が持ち出した「日本人は英語が下手で話せないので」「グローバル化が遅れてしまう」という因果関係… https://t.co/652c7t1kLb ->
  • 統計的因果推論への招待 -因果構造探索を中心に- by @sshimizu2006 https://t.co/fJJAaY9cns ->
  • 統計的因果推論と因果に基づく政策(EBPM)は面白い。 30年続けてきたマークシート試験に対する改革はエビデンスとして利用しやすい、最近の東ロボ研究のその後の展開なども考えると「テストで何を測っているのか?」を中高生にわかるレベル… https://t.co/XF24JoPuhU ->
  • 具体的には民間試験導入は段階的にやったらいいやつで、問題はそのスコアを評価する仕組みに透明性と、民間試験機関そのものの評価も実施して、受験生自身がモニタも修正も出来る形で、受け入れる大学側もそれを利用するかしないかも公開する形で実施すれば、いけるのでは。 in reply to o_ob ->
  • 現在でもセンター試験の出題評価は東進他も実施しているわけで、そこそこ健康な状態ではある。 年に一度しかやらないのは見直し。 大学入試センターそのものも残しつつ、それ以外の多様なデータとエビデンスとガバナンス(評価アルゴリズムと信頼性自身への非中央化)が実施できればいいのだよね。 in reply to o_ob ->
  • 1月のセンター試験に加えて 6月のAO・推薦試験の時期に 外部試験機関で高卒認定試験と同等の試験を実施すれば 受験生の負荷も先生方の負荷も 大きく増やさずに実をとれるようにも思う。 教育の質保証も達成するし 海外大との時期の問題も… https://t.co/eSGcvKDC2y ->
  • RT [@luckystar__](https://twitter.com/luckystar__): Microsoftが公開した研究段階の新言語verona https://t.co/y1DdVBzecL見てみました。rustにインスパイアされてるみたいですが、メモリの安全性に対してcownと呼ぶオブジェクトのラッパーがあり、cownでラッ… ->
  • よし…やるか…! ->
  • RT @siggraphsv: @o_ob We hope you apply into our program for #SIGGRAPH2020! Applications close for student volunteers on February 11 at htt… ->
  • M1: The Incredible Expanding Crab Nebula via NASA https://t.co/jvUUwHu1mL https://t.co/1lVhXzKaTe ->
  • スマホは1日1時間! というエビデンスなき議論に終止符を打つべく スクリーンタイムを使って 息子たちの生態を観測しつつ調整してみた ・小学生のほうが自制が効かない深刻さある ・Kindleなど読書系はむしろ時間が測れて良いことあ… https://t.co/1tbiQDdbty ->
  • RT [@Cyd__](https://twitter.com/Cyd__): 最近大童氏から上がってくる原稿、漫画もイラストも明らかにステージが二段階くらいブチ上がってる…… ->
  • RT @chelmico_offi: #chelmico #チェルミコ 本日より配信スタート「Easy Breezy」最高のミュージックビデオが爆誕です🔥🔥🔥 😎ビデオはこちら👉 https://t.co/Fv7LA0hnmL 🥳音源はこちら👉 https://t.co… ->
  • ✖️ 低減 ○ 提言 in reply to o_ob ->
  • VRrOOM って名前のVRサービスありすぎ ->