大晦日の朝っぱらからアレですが、
Ingressのサーバーが重い。
これは元旦からアップデートの予感!?— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 30, 2014
大学前もそこからスタートだったよ!
ポータル申請は今日までなので早めにチュートリアル終わらせて申請するがいいよ
RT @kuchinashi_r: ingress始めました!実家の方、ほとんどポータル建ってないですが…— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
東北地方の昨夜と今夜。24.5時間の変化。県境越えリンクはほとんど帰省組の仕事と思われ。すげーな帰省組…怒涛だよ…。
短い間に随分変わったけど、本番は大晦日と元日だと思う。#イングレス #ingress pic.twitter.com/TRqjghIU5P
— 花緒@やっぱり猫派ฅ(*°ω°*ฅ)* (@hanao_sunday) December 29, 2014
ふせろー!都会Ingress勢がXMP抱えて帰省してくるぞー!「PPPPortal under attack」 : Ingress(イングレス)速報 http://t.co/1J4AZBwtvM level15のエージェントが早朝から近所で暴れてるw
— u1 (@u1_jp) December 30, 2014
みのもんたが声だけ復活してるー!
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
@kuchinashi_r 詳しい事は書かれていませんがSeerは廃止、申請の受付を一時停止するためにNewPortal機能そのものを止めるのではないかなと勝手に想像しています。https://t.co/Kcikr32IfC
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
#Ingress
プレイスタイルいろいろ命名。オジングレス:おっさんガチ勢
犬グレス:犬同伴
動かんグレス:リチャージ中心
チャリングレス:自転車/リアル課金
リア充バスター:カップル
餅つき:刺し担当+撃ち担当
八方リンク:初心者
発砲美人:爆破系女子
イングレちゅ:中毒者— 相模Ingress部 (@ingressbu) December 31, 2014
#Ingress #プレイスタイル命名
イソグレス: 急ぎハック通過のみ
通勤グレス: 電車から朝夕のみプレイ
プログレス: 業務上Ingressに関わる人
ラーメングレス: ラーメン屋中心勢
登山グレス: 難所攻め中心
スナイパー: ウルトラストライクで一本づつ落とす攻撃を快感— 相模Ingress部 (@ingressbu) December 31, 2014
#Ingress #プレイスタイル命名
歩きングレス: trekker
乗りングレス: バスなど乗り物からハック
入院グレス: 病床につきリチャージ中心
沈ングレス: 広域CFマニア
お遍路勢:神社仏閣中心
鍵守: ポータルキー1500個以上
帰省赤: 地元を荒らす第三勢力— 相模Ingress部 (@ingressbu) December 31, 2014
一足お先に改築された亀ヶ池八幡宮で御礼参り。
最近ここもポータルになった。
お詣リングレス。 #Ingress pic.twitter.com/H6iMBM4ahJ— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
片付けてたら、PC版のPSOと「ポピュラスザビギニング」と「Black&White」が出てきた。
また遊びたいな…ってコレ、封印してたから、ここから出てきたのか! pic.twitter.com/R1hTGwpTs9— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
年末年忘れ整理関係。
ゲームのパッケージに対してOffice製品はMSDNがあることもあって、あまり躊躇なく捨てられる。あとAdobe製品も意外と捨てられる。このソフトにこんな突っ込んだんだ!とか集金の思い出が強くて。稼ぎはしたが。 pic.twitter.com/OqEZFuiqYo
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
WindowsXPの本質保証規定とか出てきた。これは記録に残す価値あるかもしれんなあ。
・ハードウェアの保証期間満了後、有償でMSが修理します
とか書いてある。
読み方次第だけど、MSは補修後は30日までは保証、以後は保証不要。 pic.twitter.com/10IF3VhlOA— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
考えてみると、OSを博物館に収蔵しようと思ったら、動く機体とアプリケーション、パッケージや世相をあらわす広告なんかも必要だよね。
シアトルのLiving Computer MuseumはMacWorld表紙に若きジョブスとか登場していていい感じだった。
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
映らないテレビと電源の入ってないファミコンで「昔はこれがテレビとゲームで、テレビゲームって言ってたんだよ」という説明を20年前から博物館で続けてきたけど、設計から20年もすると薄くないアナログテレビや持ち運べないゲーム機を親が説明できない時代が。メディア歴史展示手法どうすれば。
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
@o_ob 稼働状態を動画撮影して映像で展示とか。でも博物館の映像ライブラリは人気なくて、両国の江戸東京博物館のスペースはかなり縮小されました…
— はくさい@ワサラー団 (@hakusaii) December 31, 2014
@hakusaii 映像ライブラリは著作権さえ片付けば、MPEG化して、全部YouTubeなどにアーカイブしていくべきですね。
そろそろレーザーディスクが保守できません。OSは映像化することで、おっさん達は起動時のワクワク感を再生できますが、記憶を持ってない子供らはナニソレです。— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
@o_ob 歴代レースカーの博物館では、自分が興味を持った時代の車が一番楽しいのだけれど、それ以前の展示車がどうでも良いわけでもなく。
— はくさい@ワサラー団 (@hakusaii) December 31, 2014
衣装さんも気になるけど、美術さん特に照明さんがIngressの人!?と思ったけど真鍋大渡さんも参加してるならありかなと納得RT @tmrist: 今年の西川のwwwwwwwwwwwwww衣装wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Ws61hDRGTK
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
寺院仏閣も教会も夜のお墓もクリスマスも年末年始も関係なく破壊の限りを尽くすエージェント様。
せめて除夜の鐘が鳴り響く間は
心静かに煩悩を忘れ
ポータルを見つめてみませんか?そう、そこは人々の信仰の場所
XMの泉なんです。良い新年をお迎えください。#ingress
— 相模Ingress部 (@ingressbu) December 31, 2014
紅白歌合戦の最中にうかつに面白いこと言うとRTされまくって静かな年末年始が送れないのでお目当てを見届けたら、ラジオ視聴してるけど全然違う番組に聞こえる。http://t.co/wbX0eA2g6l
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
2年前のRT @o_ob 10年前にNHK技研で研究段階だった技術が、紅白で生で見れる時代が来るのは感慨深い。世界で唯一の放送技術研究所が世界に向けて超高解像度と次世代表現手法を最高の舞台で発信しているかと思うと。この国の技術と文化を誇りに思う。
— Akihiko SHIRAI, Ph.D (@o_ob) December 31, 2014
- 大晦日の朝っぱらからアレですが、
Ingressのサーバーが重い。
これは元旦からアップデートの予感!? 08:16:13 - 大学前もそこからスタートだったよ!
ポータル申請は今日までなので早めにチュートリアル終わらせて申請するがいいよ
RT @kuchinashi_r: ingress始めました!実家の方、ほとんどポータル建ってないですが… in reply to kuchinashi_r 10:25:56 - RT @hanao_sunday: 東北地方の昨夜と今夜。24.5時間の変化。県境越えリンクはほとんど帰省組の仕事と思われ。すげーな帰省組…怒涛だよ…。
短い間に随分変わったけど、本番は大晦日と元日だと思う。
#イングレス #ingress http://t.co/TRqjg… 12:01:55 - RT @u1_jp: ふせろー!都会Ingress勢がXMP抱えて帰省してくるぞー!「PPPPortal under attack」 : Ingress(イングレス)速報 http://t.co/1J4AZBwtvM level15のエージェントが早朝から近所で暴れてるw 12:02:25
- みのもんたが声だけ復活してるー! 12:05:11
- @kuchinashi_r 詳しい事は書かれていませんがSeerは廃止、申請の受付を一時停止するためにNewPortal機能そのものを止めるのではないかなと勝手に想像しています。
https://t.co/Kcikr32IfC in reply to kuchinashi_r 12:28:36 - RT @ingressbu: #Ingress
プレイスタイルいろいろ命名。オジングレス:おっさんガチ勢
犬グレス:犬同伴
動かんグレス:リチャージ中心
チャリングレス:自転車/リアル課金
リア充バスター:カップル
餅つき:刺し担当+撃ち担当
八方リンク:初心者
発砲美人:… 16:06:33 - RT @ingressbu: #Ingress #プレイスタイル命名
イソグレス: 急ぎハック通過のみ
通勤グレス: 電車から朝夕のみプレイ
プログレス: 業務上Ingressに関わる人
ラーメングレス: ラーメン屋中心勢
登山グレス: 難所攻め中心
スナイパー: ウルトラスト… 16:42:40 - RT @ingressbu: #Ingress #プレイスタイル命名
歩きングレス: trekker
乗りングレス: バスなど乗り物からハック
入院グレス: 病床につきリチャージ中心
沈ングレス: 広域CFマニア
お遍路勢:神社仏閣中心
鍵守: ポータルキー1500個以上
帰省… 16:42:43 - 一足お先に改築された亀ヶ池八幡宮で御礼参り。
最近ここもポータルになった。
お詣リングレス。 #Ingress http://t.co/H6iMBM4ahJ 17:02:45 - 片付けてたら、PC版のPSOと「ポピュラスザビギニング」と「Black&White」が出てきた。
また遊びたいな…ってコレ、封印してたから、ここから出てきたのか! http://t.co/R1hTGwpTs9 18:27:08 - 年末年忘れ整理関係。
ゲームのパッケージに対してOffice製品はMSDNがあることもあって、あまり躊躇なく捨てられる。あとAdobe製品も意外と捨てられる。このソフトにこんな突っ込んだんだ!とか集金の思い出が強くて。稼ぎはしたが。 http://t.co/OqEZFuiqYo 19:03:33
- WindowsXPの本質保証規定とか出てきた。これは記録に残す価値あるかもしれんなあ。
・ハードウェアの保証期間満了後、有償でMSが修理します
とか書いてある。
読み方次第だけど、MSは補修後は30日までは保証、以後は保証不要。 http://t.co/10IF3VhlOA 19:17:35 - 考えてみると、OSを博物館に収蔵しようと思ったら、動く機体とアプリケーション、パッケージや世相をあらわす広告なんかも必要だよね。
シアトルのLiving Computer MuseumはMacWorld表紙に若きジョブスとか登場していていい感じだった。 19:20:20
- 映らないテレビと電源の入ってないファミコンで「昔はこれがテレビとゲームで、テレビゲームって言ってたんだよ」という説明を20年前から博物館で続けてきたけど、設計から20年もすると薄くないアナログテレビや持ち運べないゲーム機を親が説明できない時代が。メディア歴史展示手法どうすれば。 in reply to o_ob 19:31:02
- RT @hakusaii: @o_ob 稼働状態を動画撮影して映像で展示とか。でも博物館の映像ライブラリは人気なくて、両国の江戸東京博物館のスペースはかなり縮小されました… 19:38:24
- @hakusaii 映像ライブラリは著作権さえ片付けば、MPEG化して、全部YouTubeなどにアーカイブしていくべきですね。
そろそろレーザーディスクが保守できません。OSは映像化することで、おっさん達は起動時のワクワク感を再生できますが、記憶を持ってない子供らはナニソレです。 in reply to hakusaii 19:41:46 - RT @hakusaii: @o_ob 歴代レースカーの博物館では、自分が興味を持った時代の車が一番楽しいのだけれど、それ以前の展示車がどうでも良いわけでもなく。 20:03:25
- 衣装さんも気になるけど、美術さん特に照明さんがIngressの人!?と思ったけど真鍋大渡さんも参加してるならありかなと納得RT @tmrist: 今年の西川のwwwwwwwwwwwwww衣装wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://t.co/Ws61hDRGTK in reply to tmrist 20:06:16
- RT @ingressbu: 寺院仏閣も教会も夜のお墓もクリスマスも年末年始も関係なく破壊の限りを尽くすエージェント様。
せめて除夜の鐘が鳴り響く間は
心静かに煩悩を忘れ
ポータルを見つめてみませんか?そう、そこは人々の信仰の場所
XMの泉なんです。良い新年をお迎えく… 20:07:11
- 紅白歌合戦の最中にうかつに面白いこと言うとRTされまくって静かな年末年始が送れないのでお目当てを見届けたら、ラジオ視聴してるけど全然違う番組に聞こえる。
http://t.co/wbX0eA2g6l 22:36:31 - 2年前のRT @o_ob 10年前にNHK技研で研究段階だった技術が、紅白で生で見れる時代が来るのは感慨深い。世界で唯一の放送技術研究所が世界に向けて超高解像度と次世代表現手法を最高の舞台で発信しているかと思うと。この国の技術と文化を誇りに思う。 in reply to o_ob 22:50:08