「ゲームバトン」なるチェーンメール、もといChained Blogが、masafumi君 からまわってきたので付き合ってみる。 てゆーか、元ネタはたなかゆうさん経由「ザイーガ」のパルモ姐さんじゃないですか。

というわけで、淡々と答えてみます。

Total volume of game files on my computer (コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)

どーやって数えたらいいんだろう、そんなファイル容量。 「いま遊んでいる」だとするとRoboGamerのプロジェクトファイル一式で494MBだそうです。 VCD化した上にインストールした「Singles」(シムピープル独身バージョン、フランスらしいエロチックな内容)とか、遣り掛けでまだ解いてない「Age of Mythology」とか、その他、ダウンロードしたけど怖くてインストールしてない大航海時代オンラインとかも含めると、結構な%でHDDを圧迫している予感。

Game playing right now(今進行中のテレビゲーム)

PONG(tm)

悪いけど、これは本当。 http://akihiko.shirai.as/projects/RoboGamer/ もうすこしで、PONGのレベル1のCPUに対する完全勝利法が見つかるんだけどなあ…。

The last video game I bought(最後に買ったテレビゲーム)

「Singles」ただしmasafumiくんへのお土産として。

Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me (よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのテレビゲーム)

順位はいろいろ入れ替わりますが…

・ドラゴンバスター(AC)  曲、ゲームシステム、緊張感、世界観、難易度、どれをとっても最高。あれこれ付け足せば付け足すほどイケてないゲームになるのがすごい。

・リブルラブル(AC)  ヒューマンインタフェースとゲーム性について初めて真面目に考えることになった作品。曲もよし。

・AQUAQUA(PS2,アクアクア)  「Wetrix」という名でN64で発売されていた落ちものパズルアクション。PS2時代に開発をお手伝いしていた思い入れもあり。そゆー意味では「Winning Eleven5」もそうなんだが、やりこみ度が違う。

・ギャラガ88(AC/PCE)  このタイトルを書くたびに「1988年」について思い出す。自分にとっては村上春樹における「スリーフリッパーのスペースシップ」なのかもしれん。

・TETRIS(AC)  これも同様。1991年ですね。あまりにも有名だが、自分人生的にカウンターストップができる唯一のアーケードゲーム。

もちろんRPGとかもいろいろあるんだが、RPGは最後の方が苦役になるので、思い出すのも面倒。

Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5名)

とりあえずmixi内でまわしてみることにします。

・シバさん ・佐藤 (にごう)さん ・yotaさん ・かけひさん ・じょーじさん

もちろん他の方の抜き打ちTB歓迎。 なんか英語的に変なので外人に伝わるかは不明。